松ヶ崎教室
- 所在地
- 〒606-0914
 京都市左京区松ヶ崎今海道町18-2
- 交通手段
- 電車
 地下鉄松ヶ崎駅1番出口より徒歩3分
- 自転車
 敷地内の駐輪場をご利用ください。
- 車
 駐車場はございません。
 お近くの有料駐車場をご利用ください。※交通事故防止のため、当塾前では一時駐車もご遠慮ください。
 
- 電車
About
初めまして。田中そろばん塾 塾⾧の田中真弓です。
保育園でも学童でも、一番小さくていじめられる涙の毎日。
 共働きの両親は、学童を嫌がる私の預け先に悩んだ末、
 近所のそろばん教室へ連れて行きました。
本当はすごく嫌で、怖い先生に「できが悪い子」と言われる度に泣きましたが、
 少しずつがんばると、進級の度に両親が喜んでくれたことを覚えています。
気づけば、そろばん練習は10年に及び、指導の経験を積むまでに。
 「がんばれば、できの悪い私にもできるようになる!」と、
 心に大きな柱を立てることができました。
我が子へそろばんを教えた時、一生懸命小さな手でそろばんをはじき、
 自信のある逞しい姿へ変化を感じました。もっと多くの子ども達に、珠算暗算のスキルはもちろんのこと、
 そろばんを通して「自分に自信を持ってほしい!」と思い立ち、当塾を開講。
現在約80人の生徒が切磋琢磨し、
 「暗算ができるから、学校の算数がすごく楽しい!」
 と、多くの笑みがこぼれます。
そろばん学習は、スモールステップで進級するので、
 小さなお子様から自然に自己肯定感を育むことができるお稽古です。
当塾では、1人ひとりの個性に合わせた指導のため、目が行き届く生徒数のみを受けれ入れています。
 わかるまで丁寧に指導し、子ども達のやる気を引き出す声掛けや、きっかけ作りをいつも考えています。
「自分に自信をもって夢に向かう子ども達のお手伝い」ができれば、この上なく嬉しいです。
プロフィール

田中そろばん塾 塾長田中 真弓
1970年代 大阪府豊中市生まれ
病院や大学保健センター、クリニックで看護師として20年以上勤務
 現在は、当塾に専念
一児の母
 趣味:旅行
 資格:珠算弐段・暗算弐段・英語読上げ暗算1級・看護師・英検2級・弓道弐段
〒606-0914
 京都市左京区松ヶ崎今海道町18-2

