ブログ
Blog
Blog
3月31日に、東京で開催された「英語読上げ算競技全国大会*」へ生徒3名が出場しました。
(*英語読上げ算とは、英数字を聞き取り、そろばんで足し引きする競技です。)
高校1年生の部で優勝した生徒は、英語読上げ算の練習量を増やし、2年前の7桁(100万の位)から13桁(1兆の位)までレベルアップしました✨
7~13桁問題を英語で読み上げるコンテストでは、小学6年生が3位と健闘!
オンライン生徒も少しずつ練習を重ね、会場でよくがんばっていました(*^-^*)
こども英語教育の専門家によると、日本人は英数字に非常に弱く、敢えて英数字の指導を手厚くされているそうです。
その上、英語を英語のまま理解するトレーニングにもなりますので、英語読上げ算の練習価値は、大きいのです✨
【入賞】
高校1年生の部 優勝
読み手グランプリ 3位