ブログ
Blog
Blog
先週末は、奈良県生駒の「珠学館」さんにお邪魔しました。全国レベルの名高いお教室です。 近畿各地より総勢10名の指導者が集い、日々の...
マウス操作もタイピングも経験がなかった低学年が入塾して1ヶ月。あっという間に、スクラッチの操作に慣れました。 画面のネコの色を変え...
先週は、子ども達が大好きなロボットプログラミングの日。3月は、「さくら」の曲をロボットで上手に奏でました♪ 今回は、ロボットをラジ...
今回は、スクラッチの基礎を活かして、「ロボットを操ってみよう!」にチャレンジ✨ 画面上ならその通りに動くものの、ロボ...
プログラミング教室用のモニターが、少し小さいことが気になっていました。そこで、そろばんオンラインレッスンにも活用できる様、NEC ...
プログラミング教室の開講から1ヶ月が経ちました。在籍生はスクラッチ経験者ですが、前回は「スタンプ機能」を初めて習得!「こんな機能知...
今月から、ビジュアルプログラミング『スクラッチ』を学ぶ【コネクト】が開講しました!スクラッチは、世界中の子ども達が学び、小学校の授...
無事に今年のレッスンを終えた安堵に浸る間もなく、インフルエンザに罹った子の看病に明け暮れたクリスマスでした…(^-^; 冬休み中...
今日は、京都商工会議所の検定試験に延べ38人がチャレンジしました。100人以上の大きな会場での試験は、緊張の連続だったと思います。...
先日の塾内大会の写真を、松ヶ崎教室に飾りました(^^♪さて、きょうと子育て応援パスポートアプリ《まもっぷ》に登録して数か月が過ぎ...