ブログ
Blog
Blog
5月30日の京都新聞に、英語読上げ算競技全国大会 高校1年生の部で優勝した生徒/娘の記事が掲載されました。
そろばん歴から英語読上げ算の面白さ、英語読上げ算から海外や英語への興味が高まったことなど、記事にしていただきました。
平凡な娘が努力だけで全国大会に入賞するとは、指導者の前に母である私が一番ビックリしています( ゚Д゚)!
「好きこそものの上手なれ」とよく言われますが、まさにその通りになりました!
〈そろばんが好き!〉
やはり、それこそが、上達のキーポイントです。
特に、子どもはできることが増えると、嬉しさも好きも大きくなりますよね!
正しくそろばんをはじけて、わかる☆楽しい♪好き✨が増えるよう、全員の手元をよくよく確認することをこれからも心がけていきます(*^-^*)