ブログ
Blog
Blog
「京都カップ」は、全国大会レベルの選手と競うことができる貴重な機会です。今年は、白熱した大会の様子を後方から見学することができまし...
...
大垣先生のそろばん資料館へ、生徒保護者様と行ってきました。そろばん歴史に詳しい大垣先生が、長年コレクションされた私設資料館です。 ...
4歳の頃から、お兄ちゃんとそろばん教室へ行きたくて仕方がなかった年中さん。念願叶い、今月から入塾し、レッスン日をとても楽しみに待っ...
...
「今日は、もう疲れた~」とそろばんから手を離した年中さん。18時クラスで、一日の疲れが溜まる時間だからね…と思いつつも、「タブレッ...
当塾には、週1回コースが60名、週2回コースが20名が在籍しています。複数の習い事を掛け持ちする子が多く、週1回+家庭学習のニーズ...
昨年に続き、今年もイベントを開催しました。27組親子が参加、キャンセル待ちは10組以上と、人気のイベントになったようです。 最初に...
先週末は、生徒+保護者様と「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。 運よく「うさぎ・犬猫のタッチブース」に入ることができ、子ども達は...
4/1は、東京で170名以上が集った「英語読上げ算競技全国大会」へ行ってきました。 幼児~小学低学年の選手が多く、さらに、tril...