ブログ
Blog
Blog
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
...
...
今日は、アンケートを集計しました。グーグルアンケートをスプレッドシートにして、文字化け対応だけで何時間かかったかな…((+_+))...
進級お祝いの「そろばんチャーム」は、子ども達に密かな人気です。 教室では、大人しい子が多く、反応はないのですが、お家では「めっちゃ...
今日は、「京都市ひとり親家庭支援センター ゆめあす」さんで、そろばん組み立てイベントを行いました。応募が多く、抽選で5~9才の親子...
...
入塾の時期は、年中さん~小学1年生が多いです。まだ、10や5の補数が分からず、くり上がりくり下がりの表を使って指導しても、???の...
...
大阪珠算協会の指導者講習会では、改めて、そろばんの魅力に納得でした! 1はどの国でもひとつ、2はふたつ。読み方が異なっても、数字の...