ブログ
Blog
Blog
先週、「珠算上達のご祈祷」を生徒保護者様と一緒に受けました。 毎年、神職さんが、玉串奉奠のお作法を子ども達に教えてくださいます。み...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。...
...
今年は、「英語読上げ算」を少しずつ導入したいと考えています。 でもその前に、「なぜ子ども達にとって、英語が重要になるのか?」を、保...
明けましておめでとうございます✨ 飛躍の《うさぎ年》が、スタートしましたね。 クリアにその未来を想像できれば、実現し...
たくさん練習すれば、教室のお金をたくさん集めて、お買いものができます。お買いものの日に向けて、お金を数える、両替する、何を買えるの...
先日、オンラインの生徒より、嬉しいお手紙が届きました!転入から半年間で基礎を徹底し、そろばん4級→準2級合格まで、大きく実力が伸び...
...
「そろばんを習い始めるタイミングは?」、よく質問されます。お子様により、性格や数への興味と理解など、まるで違うため、その子の様子を...
英語読上げ算競技全国大会の練習会に、生徒4名がオンラインで参加しました。今回の読み手は、イギリスの先生+現地の生徒さんで、計3人も...