ブログ
Blog
Blog

当塾では、生徒全員へタブレットを貸出し、教室でもご家庭でもデジタル教材で学習を進めています。自動採点なので、保護者様には手書きで記...

これからの合格お祝いは、「水引チャーム」を進呈します(*^-^*) 春から水引講座へ5回ほど通い、基礎を習得。カラフルな水引を大量...

8月17日からの松ヶ崎教室のお写真です。 教室は15人までを想定し、秋にはお庭からグリーンが映える予定。(夏は、お庭づくりに適さな...

...

さて、この度生徒数増加とレッスン時間拡大のため、松ヶ崎教室は8月1日付で移転することと致しました。詳細は、下記をご覧ください。...

春から体験レッスンが続き、生徒が増えてきたなぁ…と思っていたところ、すでに65人(゚д゚)!まだ、数人の入塾希望もあり、キャンセル...

4歳(年中さん)が入塾して3か月目。今は、くり上がり/くり下がりの練習中。左手で表を指さし、右手でそろばんをはじいています。最初は...

「100マス計算ができなくて泣いていたうちの子が、計算まとめテストで100点取れたんです!先生の教室で、そろばんを習わせて本当に良...

...

もう梅雨入りの予報とは、早すぎますね!( ゚Д゚) さて、当塾では、タブレット練習で電子マネー、テキストでは紙幣の塾内通貨を進呈し...