ブログ
Blog
Blog

...

当塾では、マイタブレットで練習すると「がまぐちpay(電子マネー)」、テキスト練習では「そろんマネー(紙幣)」を貯められるご褒美制...

松ヶ崎教室前の山も、オレンジ色になりました♪さて、先日護王神社さんで借用している教室に、「空気清浄機付エアコン」と「網戸」を取付さ...

いつも珠算式暗算は、マイタブレットの『レジあん』で強化しています。少しずつレベルアップを目指し、今や飛躍的な暗算力を実感する日々で...

来週は、待ちに待った小学校の修学旅行!おかげで、女子トークの賑やかなこと…( *´艸`) 今年は、修学旅行にもGoToが適応だそう...

早いもので、もう年末が…(^-^; あれもこれも、年内にやりたいことが目白押し💦がんばらなくては!...

秋の行楽シーズンですね。我が子と久々のお出かけは琵琶湖まで。高いところが苦手な私に、〈ジップライン〉をリクエストするなんて…(^-...

コロナ対策のため、換気をしながらレッスンを行っています。夏場はもう少し涼しくなると、子ども達はきっと快適のはず!と思い立ち、国の補...

9月27日(日)、移動水族館を松ヶ崎教室にて行いました。今回は、タッチプールの代わりに《金魚すくい選手権》を開催。郡山の金魚すくい...

ニュースレターを作成しながら、もう10月!デジタル教材を導入して早1年(゚д゚)!子ども達は、ぐんぐん私の身長を抜かしてくれます…...