ブログ
Blog
Blog

明日から、ようやくリアル教室の再開です!保護者様には、子ども達のフォローに、オンラインレッスンへの対応、混雑緩和に向けた時間変更…...

ようやく京都市のコロナ感染者数が減少してきました。休業要請も解除され、6月よりレッスン再開の予定です。 そして、生徒全員へデジタル...

早いもので、4月も最終日ですね。当塾のオンラインレッスンも全て終わりました。リアル教室休講の長期化は不可避なので、5月はオンライン...

そろばん教室でよく見かける『大そろばん』。そろばんを立てた状態で珠を固定できるので、大人数への指導やイベントに便利ですが、少人数...

お友達に久々会え、教室の緊張感もあり、子ども達にも保護者様にもオンラインレッスンは好評でした!検定練習や読上算を行い、練習が進む...

京都を含め全国のコロナウィルス感染拡大状況を鑑みて、3月30~4月11日は休講としました。教材は配布したものの、お友達から刺激を...

京都市では、3/5(木)から休校に入る予定です。 3/1に予定していたそろばん大会(そろんカップ)も延期となり、肩を落とす生徒は数...

もうすぐ桃の節句なので、松ヶ崎教室に〈お雛様〉を飾りました。玄関には梅や椿が咲き始め、春の訪れを感じます♪ さて、当塾では珠算暗算...

今週のお買い物では、〈消しゴムすくい〉が大人気!お姉さんたちが、たくさんお玉で救えるよう優しくお手伝いする姿も微笑ましい限りです!...

先日、「ママ友にタブレットでそろばん練習をするって話をしても???の反応で、よくわからないみたいですよ…」と保護者様より伺いまし...